読書と仕事と病気と、まったりとした日々

読んでる本や読んだ本の感想や病気の日々の事をのんびりと書いていきます

信玄上洛(サイフォン)西上作戦プレイ

今日は久しぶりにウォーゲームの話です。

と言っても非電源系と言われるアナログゲームの方ではなく、電源系のスマホのウォーゲームです。
タイトルは「信玄上洛」です。
アナログゲームとして販売されたやつじゃなく、サイフォンというスマホでできるウォーゲームに国内で1番力を入れている会社のゲームです。
この信玄上洛は珍しく、スマホ、PC、アナログゲーム版の3つがあります。
僕がプレイしているのはiPhone版です。
初めて買ったスマホゲームだったと思います。
価格は1600円とアプリとしては高めですがウォーゲーム好きな方には横になりながら気軽にプレイできる事もあり安く感じるかと思います。

システムは
1ターンが2カ月
1ターンの流れは生産フェイズ、移動フェイズ、合戦フェイズに分かれていて

生産フェイズは制圧したエリアの武士団(以降ユニットと呼称)の回復もしくは帰属を行えます。
回復や帰属は失敗する事もあります。
帰属はおそらく制圧したエリアのユニットを支配下に置くという演出を兼ねているんだと思います。

移動フェイズでは制圧したエリアのユニットや部将ユニットを他の領内のエリアに移動させたり、敵国に侵入させる事ができます。

合戦フェイズでは、戦闘を行います。
兵科…兵の種類はいくつかあり、騎馬、長槍、山岳(弓)、鉄砲、僧兵があります。
それぞれに特性があり、長槍は帰属、回復の成功確率が高く、鉄砲、山岳、僧兵は防御時に先制攻撃が可能です。
鉄砲はさらに反撃も可能なので1度の戦闘で2回攻撃が可能です。
騎馬は防御側が撤退したら二次移動で撤退したエリアに侵攻が可能です。
他のウォーゲームにおけるオーバーランのようなものです。

戦闘はサイコロをふり各武士団ユニットの戦力数値より低い数値が出たら攻撃成功で、相手の武士団ユニットにダメージを与えることができます。
部将ユニットは直接戦うことはできませんが、各部将や大名には指揮できる数値ともう1つ数値がふってあり、その数値により1度の戦闘で指揮下における武士団ユニットの数が決まり、武士団ユニットの戦力数値が増えます。

これを繰り返していき、シナリオによって勝利条件は異なりますが武田家が京の都に上洛すれば勝利です。
ですが、簡単には行けません。
行く手には織田徳川連合軍、背後には上杉、北条家がいます。
侵攻ルートを考えたり、上杉などを牽制して背後を襲われないようにしなければいけないのです(シナリオによっては同盟している)
こんな感じです。
他にも長島では雑賀が越中では本願寺一揆を起こし、時には浅井朝倉連合軍が織田家を攻撃し、戦国時代を演出し楽しめる作品かと思います。

f:id:yugulf:20160202081129p:image
f:id:yugulf:20160202081202p:image

久しぶりだったので、チュートリアルシナリオである「西上作戦」をプレイしました。
このシナリオは尾張三河遠江、木曽口の内、3つのエリアを制圧することです。
ゲームの流れは以下ログとして載せときます。
このゲームの1番良いところはログを残せるところかもしれません笑



==信玄上洛 西上作戦 開始==
●1572年9月 ターン 1 軍備フェイズ
●1572年9月 ターン 1 移動フェイズ
移動【高坂昌信】北信濃→南信濃
移動【武田-北信濃-騎馬】北信濃→南信濃
移動【武田信玄】甲斐→駿河
移動【武田-甲斐-騎馬】甲斐→駿河
移動【真田幸隆】西上野→駿河
移動【武田-西上野-騎馬】西上野→駿河
移動【徳川-三河-長槍】三河遠江
●1572年9月 ターン 1 合戦フェイズ
●1572年11月 ターン 2
●1572年11月 ターン 2 移動フェイズ
移動【高坂昌信】南信濃三河
移動【秋山信友】南信濃三河
移動【武田-南信濃-騎馬】南信濃三河
移動【武田-北信濃-騎馬】南信濃三河
移動【武田信玄駿河遠江
移動【山県昌景駿河遠江
移動【武田-西上野-騎馬】駿河遠江
移動【武田-甲斐-騎馬】駿河遠江
移動【武田-駿河-長槍】駿河遠江
移動【真田幸隆駿河遠江
●1572年11月 ターン 2 合戦フェイズ
遠江【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-駿河-長槍】→【徳川-遠江-長槍】 失敗
攻撃【武田-西上野-騎馬】→【徳川-遠江-長槍】 失敗
攻撃【武田-甲斐-騎馬】→【徳川-遠江-長槍】 HIT!
反撃【徳川-三河-長槍】→【武田-駿河-長槍】 失敗
反撃【徳川-遠江-長槍】→【武田-駿河-長槍】 HIT!
反撃【徳川-遠江-長槍】→【武田-駿河-長槍】 失敗

三河【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-北信濃-騎馬】→【徳川-三河-長槍】 失敗
攻撃【武田-南信濃-騎馬】→【徳川-三河-長槍】 HIT!
反撃【徳川-三河-長槍】→【武田-南信濃-騎馬】 失敗

●1573年1月 ターン 3
●1573年1月 ターン 3 移動フェイズ
武田軍 遠江から退却
移動【武田信玄遠江→南信濃
移動【山県昌景遠江駿河
移動【真田幸隆遠江→南信濃
移動【武田-甲斐-騎馬】遠江→南信濃
移動【武田-西上野-騎馬】遠江→南信濃
移動【武田-駿河-長槍】遠江駿河
移動【遠江-長槍】遠江三河
移動【徳川-三河-長槍】遠江三河
移動【徳川家康遠江三河
●1573年1月 ターン 3 合戦フェイズ
三河【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-北信濃-騎馬】→【徳川-遠江-長槍】 HIT! 部隊霧散!
攻撃【武田-南信濃-騎馬】→【徳川-三河-長槍】 HIT! 部隊霧散!
反撃【徳川-三河-長槍】→【武田-南信濃-騎馬】 HIT!

●1573年3月 ターン 4
プレイヤー軍備選択
回復成功:長槍【山県昌景
●1573年3月 ターン 4 移動フェイズ
移動【武田信玄】南信濃三河
移動【真田幸隆】南信濃三河
移動【武田-甲斐-騎馬】南信濃三河
移動【武田-西上野-騎馬】南信濃三河
移動【真田幸隆三河遠江
移動【武田-駿河-長槍】駿河遠江
●1573年3月 ターン 4 合戦フェイズ
遠江【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-駿河-長槍】→【徳川-遠江-長槍】 HIT!
反撃【徳川-遠江-長槍】→【武田-駿河-長槍】 失敗

三河【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-北信濃-騎馬】→【徳川-三河-長槍】 HIT!
攻撃【武田-西上野-騎馬】→【徳川-三河-長槍】 失敗
攻撃【武田-甲斐-騎馬】→【徳川-三河-長槍】 HIT! 部隊霧散!
攻撃【武田-南信濃-騎馬】→【徳川家康】 失敗

●1573年5月 ターン 5
●1573年5月 ターン 5 移動フェイズ
●1573年5月 ターン 5 合戦フェイズ
遠江【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-駿河-長槍】→【徳川-遠江-長槍】 失敗
反撃【徳川-遠江-長槍】→【武田-駿河-長槍】 失敗

三河【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-北信濃-騎馬】→【徳川家康】 失敗
攻撃【武田-西上野-騎馬】→【徳川家康】 HIT!徳川家康 討ち死に

●1573年7月 ターン 6
プレイヤー武将増加選択 発生領土:三河
登場【小山田信茂】→南信濃
小山田信茂が南信濃へ出陣!
プレイヤー軍備選択
帰属成功:三河-長槍【高坂昌信
●1573年7月 ターン 6 移動フェイズ
移動【武田信玄三河→木曾口
移動【武田-北信濃-騎馬】三河→木曾口
移動【武田-西上野-騎馬】三河→木曾口
移動【武田-甲斐-騎馬】三河→木曾口
移動【秋山信友三河→木曾口
移動【武田-南信濃-騎馬】三河→木曾口
移動【武田-西上野-騎馬】木曾口→遠江
●1573年7月 ターン 6 合戦フェイズ
・木曾口【織田:武田】合戦
先制【織田-木曾口-山岳】→【武田-木曾口-山岳】 HIT!
攻撃【武田-南信濃-騎馬】→【織田-木曾口-山岳】 HIT!
攻撃【武田-甲斐-騎馬】→【織田-木曾口-山岳】 HIT! 部隊霧散!

遠江【徳川:武田】合戦
攻撃【武田-駿河-長槍】→【徳川-遠江-長槍】 HIT! 部隊霧散!

ゲーム終了:プレイヤー勝利